give away

/ˌɡɪv əˈweɪ/ ギブ アウェイ

1. 無料であげる、寄付する

所有しているものを、対価を受け取らずに誰かに渡す様子を表します。チャリティーで寄付する場合や、景品として無料で配る場合など、様々な状況で使われます。
They are giving away free samples. (彼らは無料の試供品を配っています。)

2. 秘密などをうっかり漏らす、本心を露呈する

隠しておきたかった情報や感情が、何らかの拍子に意図せず表面に出てしまい、バレてしまう様子を表します。仕草や表情、言葉などが本心や秘密を露呈させる場合に使われます。
His nervous laugh gave him away. (彼の神経質な笑いが彼の本心を露呈させた(隠し事がバレた)。)

3. (結婚式で父親などが) 花嫁を花婿に引き渡す

結婚式において、通常父親が娘である新婦の手を取り、新郎のもとへ連れて行き、新郎に引き渡す伝統的な儀式を表します。父親がいない場合などは他の親族や親しい人が務めることもあります。
The father proudly gave away his daughter. (父親は誇らしげに娘を(花婿に)引き渡しました。)

4. 機会や優位な状況などを無駄にする、失う

不注意な行動やミスによって、本来得られたはずの機会、優位な状況、利益などを失ってしまう様子を表します。特にスポーツなどで、相手に有利な状況を簡単に与えてしまう場合などによく使われます。
Don't give away your advantage. (あなたの有利な状況を無駄にしてはいけません。)